DIY

京壁を塗ってみた

ちぃこんにちは!私の大好きな左官の時間です(笑)相棒好きと上手は別www和室に京壁を塗る(20年前の)先に完成から出しますね。↓乾くと若干の色ムラはありますがまぁいいですwwwww肉眼で見るとわからないくらいのムラなのでいいです。(笑)お友...
断熱材

押入れの破壊&断熱材いれ

ちぃこんにちはずいぶんとお久しぶりです。トホホ今日は雨で現場に行けないので(バイクしかない)いい機会なので更新します。相棒作業はしてたんだよね。でも書くほどのものがなくて。全部が中途半端な作業でした。本当にお久しぶりになってしまいました。と...

砂壁の失敗と突然の上達

ちぃあけましておめでとう2025年!相棒いえあああああああ!おめでとう!最後に追伸を重ねてます、見てくださいこんにちは。あけましておめでとうございました。もう7日ですよ。もう年の半分過ごした気分です。お正月は2日からずっと作業していました。...

最近の作業

ちぃこんにちは!サボってるようでちゃんと作業しています。本日も11時間作業をしました。相棒相変わらずの躁鬱だね!最近は、シーラー塗って壁の穴塞いでシーラー塗ってシーラー塗って漆喰塗ってシーラーにシーラーにまた穴塞いで穴開けてシーラーして砂壁...

2度とやりたくない砂壁剥がし。

本日は、砂壁を剥がしてきました。がもう2度とやりません!!!!!!笑ちぃ向き不向きとかよりもう事件です。自分が悪い。貴重な1日を無駄にした+次回行くのが怖いwwwww相棒横着を治すきっかけになったね!では、いってみましょう。砂壁剥がし砂壁は...
建具

自分で雪見障子のガラス交換

ちぃこんにちは!本日のお題は雪見障子です。相棒和風建築や古民家に絶対と言っていいほどあるね!これのことです。前の家は空中ポリカで寒さ対策をしていましたが今回はガラス面を全部ベニヤに交換です。なんといっても、危険だからです。そして寒い。なぜ危...
あくぬき

木のあくぬき 1

こんにちは。お久しぶりです。ちぃまさかの2日坊主ではないです相棒師走らしく走り回ってたよ本日は、、、ずっとやりたかった木のあく抜き をやってきました。といっても廊下ちょっと3時間弱だけですが。木のあくぬきってなんだろう?ですよね。ちぃ私自身...